1. ホーム
  2. 自然科学
  3. ソヴェートの科学

ソヴェートの科学

【著者】 八杉龍一 編
【発行】1949年
【頁数】292ページ
当時、アクセスが非常に困難だったソ連の自然科学研究の全般の現状について紹介したもの.帝政期末期から革命後に至る当時の自然科学研究の変遷にも言及されている.

(底本:1949昭和24)年1月20日発行 初版)
予定価格 (PDFのみ):
2,200円(税込) 2,000円(税抜)
予定価格 (PDF+POD):
7,920円(税込) 7,200円(税抜)

※「POD」「PDF」とは?

復刊まであと人 復刊まであと16人
4人が予約済み
  • 予約するにはログインしてください

目次

I ソヴェートの生物学
 まえがき
 1.ソヴェート生物学の変遷
 2.ソヴェート生物学の特色
 3.生命起源の問題
 4.系統発生の問題
 5.遺伝の問題
 6.個体発生の問題
 むすび
II ソヴェートの物理学
 I ソヴェートの科学アカデミーと物理学界の変遷
  まえがき
  1.ソヴェート科学界の現段階
  2.科学アカデミーの存続と十月革命
  3.科学再建の組織者の一例
  4.五ヵ年計画と基礎物理学の開花・科学アカデミーの改組
 II アメリカの物理学者ラァングミュアの訪ソ紀行に就て
 III ソ連気象学界の現状並にその調査の必要性
  1.緒言
  2.特殊気象
  3.気象用語
  4.航空機翼の付水
  5.土壌凍結
  6.天気予報
  7.特殊気象
  8.観測器具
  9.ソ連気象界概観
  10.研究機関
  11.農業気象
  12.交通気象
  13.高層気象
  14.療養地学
  15.単行本
  16.教育機関
  17.大衆教育
  18.結論
  附録 ソ連の気象学文献解説
III ソヴェートの農学
 1.帝制時代の農学とソ連邦の農学
 2.チミリャゼフとミチューリン
 3.ソ連邦の農学研究機関
 4.ソ連邦農学の課題
 5.交雑育種法
 6.ジェブラクの研究
 7.ジュコフスキーのコムギの研究
 8.ジュコフスキーのコムギ以外の作物研究
 9.ルイセンコの育種法
 10.戦時下の諸研究
IV ソヴェートの化学
 I 帝政期の化学
 II 社会主義期に於ける化学の発展
  (1)指導的化学者
  (2)五ヵ年計画と化学
  (3)第4次五ヵ年計画と化学
 III 科学アカデミーにおける化学研究
  (1)化学部における研究
  (2)化学部以外の部門における研究
V ソヴェートの医学
 1.革命前のロシアの医学
 2.ソヴェートの医療制度と医学研究の組織
 3.医学アカデミー(AMN)
 4.ゴルキー名称全ソ医学研究所(VIEM)
 5.各科の紹介
   生理学
   生化学
   薬理学
   解剖学
   組織学
   病理解剖学
   病態生理学
   微生物学
   腫瘍学
   臨床医学その他
 6.ソヴェート医学の特徴
VI 自然科学発達略史
 はしがき
 I 帝政ロシア時代の自然科学
  (1)第18世紀
  (2)第19世紀前半
  (3)19世紀6,70年代
  (4)80年代より十月革命まで
 II 十月革命後の自然科学
  (1)革命より20年代まで
  (2)30年代
  (3)祖国戦争及びその前後
 ソ連学士院の現況
附録
 スターリン賞
 研究機関・定期刊行物
 ロシア字より英字への転写方式
このページの先頭へ