1. ホーム
  2. 復刊候補一覧

復刊候補一覧

  • 2015年11月版

1 2 >>

文学とインテリゲンチャ

文学とインテリゲンチャ

除村吉太郎 
発行:1948年

ロシア文学者・翻訳家として名高い著者による、日本文芸論。

復刊まであと18人 復刊まであと18人

唯一筋の路

唯一筋の路 ―晩年の日記―

河合栄治郎 著、他
発行:1948年

 経済学者であり自由思想家であった河合栄治郎の、1935年から没年(1944年)に至るまでの日記・遺稿集。

復刊済み

東宮御渡欧記 乾の巻

東宮御渡欧記 乾の巻

溝口白羊 著
発行:1921年

 本書は、当時皇太子であった昭和天皇が1921(大正10)年3月3日から9月3日までに行ったヨーロッパ訪問の記録。

復刊済み

アメリカの良心

アメリカの良心 ルーズベルト夫人傳

坂西志保 著
発行:1950年

アメリカ第32代大統領(1933~45年)フランクリン・ルーズベルトの夫人、エレノア・ルーズベルト(Anna Eleanor Roosevelt, 1884~62年)。リベラル派の人権活動家、文筆家であったエレノアの生涯が語られた書。

復刊まであと17人 復刊まであと17人

陸軍省沿革史

陸軍省沿革史

山縣有朋 監修、他
発行:1942年

 本書は1905(明治38)年11月21日に陸軍省によって刊行されたもので、1868年から日露戦争の前年の1903(明治36)年の間を取り上げた官選の明治陸軍軍制史である。

復刊済み

新憲法逐条解説

新憲法逐条解説

美濃部達吉 著、他
発行:1956年

日本国憲法が公布されてまもなく、美濃部は、「(新憲法の)趣旨を完全に実現せしむるためには、全国民の努力が必要であり、而してそれには憲法に関する建全な知識を一般に普及することが、当然の前提とならねばならぬ。」(「序」より)として平易簡明な逐条解説を法律時報に連載し(1946~47年)、続いて『新憲法逐条解説』としてまとめ(1947年7月刊行)、それを宮澤俊義が増補したのが本書である。

復刊済み

人権宣言論 外三篇

人権宣言論 外三篇

ゲオルグ・イェリネック 著、他
発行:1948年

本書は、ドイツの高名な公法学者ゲオルグ・イェリネック(Georg Jellinek 1851~1911年)の著した4篇を、表題については逐語訳、その他の3篇については大意を抄訳・紹介したもの。

復刊済み

第八路軍従軍記

第八路軍従軍記 一アメリカ婦人記者の手記

アグネス・スメッドレイ 著、他
発行:1938年

アメリカ人ジャーナリストであるアグネス・スメッドレイ(Agnes Smedley, 1892-1950)が、日中戦争中に中国共産党軍に同行して書いたルポルタージュ。

復刊済み

三民主義

三民主義

孫中山(孫文) 著、他
発行:1947年

 中華民国革命の立役者となった孫文。その中心的思想である 「三民主義」 を、 自らが語った講演録。

復刊済み

憲法改正の経過

憲法改正の経過

佐藤 功 著
発行:1947年

本書で取り上げられる「憲法改正」とは、大日本帝国憲法から日本国憲法への「改正」である。ポツダム宣言受諾後、様々出された憲法草案の内容と議会での審議、公布までを詳細に解説している。

復刊済み

近代経済学の基本性格

近代経済学の基本性格 ―近代性の探究―

杉本栄一 著
発行:1949年

 近代経済学の「近代性」と意義を、マルクス経済学の再検討およびそれとの対峙を通じて明らかにしようとした論文集。

復刊済み

今日の問題

今日の問題

杉村広太郎 著
発行:1938年

明治末期から昭和前期にかけて活躍したジャーナリスト ・ 杉村楚人冠(1872-1945)が、 東京朝日新聞夕刊に連載していた時事寸評をまとめたもの。

復刊作業中

第二経済学概論

第二経済学概論

高田保馬 著
発行:1942年

高田保馬の経済学者としての業績の一つ(著者は当時、京都帝国大学の経済学部長であった)。本書は1938年刊行『経済学概論』の改訂版で、第八篇「経済統制」が書き加えられた。発表後この部分は、著名な社会経済学者が戦時経済を考察した文章として注目され、話題となった。

復刊まであと20人 復刊まであと20人

職域奉公論

職域奉公論

橘樸 著
発行:1942年

「職域奉公」という言葉は第三次近衛内閣の時期に現れた言葉といわれる。1942年に刊行された本書は、「大東亜戦争」と「新政治体制」に夢を託した当時の言論人の姿を生々しく伝えている。

復刊まであと19人 復刊まであと19人

物理実験

物理実験

木内政蔵 編、他
発行:1952年

東大の「前期学習実験」のテキストとして編纂された.当時の理工系学生がどのような実験学習をしていたかが分かる.

復刊まであと16人 復刊まであと16人

1 2 >>

このページの先頭へ